宇都宮結婚相談所:028-643-5210 info@miyakon.info
50歳時未婚率(生涯未婚率)/未婚率
生涯未婚率というのは、「45~49歳」と「50~54歳」未婚率の平均値から、「50歳時」の未婚率(結婚したことがない人の割合)を算出したものです。生涯を通して未婚である人の割合を示すものではありません。
ただし50歳で未婚の人は、将来も未婚でいる可能性が極めて高いため、 生涯独身でいる人がどのくらいいるかを示す統計指標として使われます。
しかし、ライフスタイルの変化を受け、50歳以上でも結婚される方がいることから、「生涯未婚率」という表現改め「50歳時未婚率」に政府が表現を変更しました。(2019年5月)
50歳時の男性未婚割合が、
1990年 5.6%
2000年 12.6%
2010年 20.1%
2015年 23.4%と増加傾向です。ほぼ4人に1人が未婚です。
ーーーーーーー 以下 2010年の国勢調査 --------
未婚率
未婚率は,国勢調査では,「15歳以上人口に占める未婚者数の割合」が該当します。人口等基本集計結果によると,男性については,15歳以上人口(配偶関 係「不詳」を除く。)が52,105,768人,未婚者数が16,639,477人ですので,未婚率は31.9パーセントです。同様に計算すると,女性の 未婚率は23.3パーセントです。
年齢別未婚率の推移
25歳から39歳の未婚地域について
男性の25~39歳の未婚率40%の都道府県はなく、が40~45%では鹿児島県、熊本県、宮城県、香川県、和歌山県、三重県、福井県の7県。
未婚率50%以上の都道府県は、京都府、神奈川、東京都、埼玉県、千葉県の1都1府3県(5地域)。
栃木県、群馬県、茨城県の北関東地域は45~50%の中間です。
一方女性は未婚率35%未満の都道府県がほとんどで、35%~45%が鹿児島県、長崎県、大分県、福岡県、高知県、兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、神奈川県、埼玉県、千葉県、宮城県、北海道の2府1道11県(13地域)で、唯一45~50%は東京都のみ。
栃木県、群馬県、茨城県の北関東地域は35~40%と中間です。
比較的男女共、未婚率が多い地域は、京都府、神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県の5地域となっています。
未婚率の推移
国勢調査の「未婚率の推移」から読み解くと、2005年から2010年の5年間で結婚できた男性は
①30~34歳で7714人中249人、34.9%、3人に1人。(下記表の「5年間で結婚した人の割合」22年の欄を参照)
②35~39歳で471人中125人、割合では26.5%、4人に1人。
③40~44歳で300人中21人、割合では7.0%
④45~49歳で220人中何と5人。2.3%です。
では、50歳から54歳の方は?
173人中1人です。割合として0.6%。
30代に比べて40代では、結婚できる方・結婚される方の割合は大きく減少します。
男性では45歳以降では1%を割り込んでいます。
生涯未婚者は2010年に、男性は10人に2人、女性は10人に1人となっています。
2030年の予想では、男性10人に3人、女性10人に2人です。
現在30代の方、大丈夫でしょうか?
これは再婚の方を含めての方の統計ですから、初婚の方はなおさら結婚とは縁遠くなりそうです。
なぜなら、既婚者に比べて未婚者の死亡率は2倍という統計もあります。
さまざまの要因はあるのでしょうが、未婚のまま死亡されている方が多いということは、結婚されている割合は、さらに少ないということです。(性別・年齢別の結婚の割合を参照)
未婚で中高齢になると、
「2人以上で生活するイメージがわかない」
「慣れた一人の生活を変えたくない」
「今まで結婚できなかったのだから、諦めている」
と、結婚できないものと思い込んでいる人が大勢いらっしゃいます。
当相談所のが加盟している連盟では、男女と共に90代の会員が数名いらっしゃいます。(2012年現在)
生きがいを持つためにも、長生きするためにも、結婚してみませんか?
今から遅くはありません。
共有のお願い
この記事は誰かの役に立ちそうですか? もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけたら、下のボタンから共有をお願いします。運営者のモチベーション維持にもつながります。