21.浪費癖
浪費は貧乏への花道です。
40代の貯蓄平均値は643万円で中央値は220万円。そして貯蓄0の人は33.7%もいるそうです。
貯蓄0は、50代で31.8%、60代で29.4%もいるそうです。約3割が貯蓄0ということです。
(平成29年度 共働きサラリーマンの家計簿より)
22.熱意の欠如
熱意が人を動かします。理屈だけでは動きません。熱意は伝播します。
23.狭い心
心が狭いと人を受け入れることができません。協力者が現れてもちょっとした意見や考えの違いを認めることができないのです。異質なものが交わるから化学反応あ起こり、新たなものが生み出されるのです。全く同じものなら2人いる必要はありません。
違いを認め協力するからいいのです。
想像してみてください、手の指が全部親指だったら嫌でしょう。5本それぞれ違うから役割を果たせるのです。
24.不節制
「ふせっせい」には、不摂生と不節制があります。
「摂生」とは、健康に注意して養生すること。
「節制」とは、度を超さずに控えめにする、自制を促すこと。
ここでは、暴飲暴食と過度のセックスを控える不節制を指します。
健康が一番の資本です。この資本はお金では買えません。
25.協力精神の欠如
自己中には誰もついてきてくれません。
組織は協力精神で発展するのです。足の引っ張り合い、粒試合は自滅を招きます。
夫婦も同様です。家庭は最小単位の組織です。
続く